新築戸建の諸費用詳細
場所:名古屋市名東区
種別:新築戸建
土地面積:112.57㎡(34坪)
間取り:2階建て 4LDK
家族構成:ご夫婦+3歳児
年齢:41歳
年収:510万円
勤続年数:6ヶ月(転職)
物件価格:4,270万円
諸費用:118万5,097円
自己資金:2,188万5,097円
住宅ローン借入金額:2,000万円
(百五銀行・20年借入)
月々の返済額:8万7,327円(変動金利0.47%)
*諸費用内訳*
登記費用:42万470円
表題登記費用:9万1,800円
固定資産税清算金:6万9,647円
契約書印紙代:1万円
保証会社保証料:32万4,000円
銀行事務手数料:5万4,000円
銀行印紙代:2万200円
火災保険:19万4,980円(10年・地震5年)
合計:118万5,097円
*節約できた金額*
価格交渉額:4,290万円→4,170万円 ▲120万円
仲介手数料:138万6,360円→0円 ▲138万6,360円
銀行保証料:43万2,000円→32万4,000円 ▲10万8,000円
合計:2,694,360万円
見学件数:5件
お問い合わせからお引渡しまでの日数:36日
ビーバーさんの悩み
*ビーバーさんの悩み*
ビーバーさんは、お子さんが大きくなるにつれ、マンションは少し狭いと感じるように、、、
「男の子だし、のびのび育てたいな−」と思うようになりました。
ビーバーさんは中古マンションを所有しています
内見してみたものの、、
数年前に中古マンションを購入させていただきましたKです。
現在、新築か中古のい戸建てを探していますが、ご相談です。
現在、ネット掲載情報をもとに、名東区で物件を見ました。
駅からは少し遠いのですが、
2階建てで1階がリビングとして
使えるのが良くて、
話をはじめたのですが、
仲介業者さんとあまり合わないような感じがして、
高い買い物ですし2の足を踏んでいます。
物件のURLを載せましたが、
富田さんのほうで
このような感じの物件、
あるいは、この物件を
仲介していただくというようなことも含めて
ご相談に乗って頂くことは可能でしょうか。
1件見ただけでは、中々決断できません
新築戸建購入します!
保育園の空きがないけど・・・
追加工事も売主業者さんに依頼
・感情に流されず、多数の物件を比較して検討したことで不安が解消しました。
・保育園など問題点があったものの優先順位が決まっていたため解決しました。