Aplace > Aplace株式会社のブログ記事一覧 > 建売(パワービルダー)を購入予定の方、必見!買う前に知っておきたいポイント

建売(パワービルダー)を購入予定の方、必見!買う前に知っておきたいポイント

≪ 前へ|実際にあった悪徳業者の手口を大公開!   記事一覧   住宅ローン控除が0.7%に引下げ予定!|次へ ≫

建売(パワービルダー)を購入予定の方、必見!買う前に知っておきたいポイント

カテゴリ:不動産屋社長の役立つブログ


今回は建売(パワービルダー)の建売を検討している方に
購入前に知っておいて欲しいポイントを挙げていきます。

パワービルダーとは
特に分譲数が多い建売業者です。
・一建設
・飯田産業
・タクトホーム
・アーネストワン
・東栄住宅
・ファースト住建
・オリエンタルホーム
・ホークワン
などです。

1.ガンガン値下がりする

上記に挙げた建売業者さんは
程度の差はありますが
販売開始から時間が経てば
ガンガン、値下がりします。

例えば
販売開始時・・・・3,580万円
完成時・・・・・・3,480万円
完成後3ヶ月・・・3,380万円
完成後半年・・・・3,280万円
みたいな感じです。
(実際には販売状況によって値下がり時期や値下がり幅は違います)

なので
「少し待てば安く買えたのに~!」
となる可能性もあります。

今までの例だと
同じ現場で500万円以上、価格が変わったこともあります。

とはいえ他のお客さんも検討しているので
値下がりを待っていたら他の方が購入してしまい
買えなくなるというリスクはあります。

また販売時期によっては
内装、外観のカラーセレクトや
設備のグレードアップが無料の場合もあるので
早く購入すること自体がデメリットではありません。

気に入った物件が予算内で購入可能なのであれば
購入しても問題ないと思っております。

2.付いていない設備が多い

網戸、カーテンレール、テレビアンテナなど
普通に必要な設備がついていないことが多いです。
それ以外にも居室の照明などもないので
お引越しする前に揃える必要があります。

網戸、カーテンレール、テレビアンテナだけでも
20万円~30万円必要になるので
最初から予算に入れておきましょう。

また設備とは違いますが
お引越し代、家具、家電などを
新調する場合も別途費用が発生します。

ちなみにオプション工事は売主さんからの紹介もありますが
ご自身で探した業者さんの方が安くなることが多いです。

3.契約から引渡までの期間が短い

完成済の建売のスケジュールは大体以下のような感じです。

購入申込
↓ 1週間程度
ご契約
↓ 1ヶ月程度
お引渡し
となります。

約1ヶ月の間に銀行の本申込みや
住所移転、銀行との契約などを行う必要があります。

店舗がある地銀、都銀などであれば
問題ありませんが
ネット銀行を利用予定の方は要注意です。
ネット銀行の場合は本申込みから融資実行まで
1ヶ月以上掛かることがあります。

4.ネットの評判が悪い

どんな会社が施工しているかを
ネットなどで調べる方も多いです。

ネットで調べてみると
悪い評判がたくさんあります。

飯田グループだけで分譲住宅のシェア3割ほどです。
それだけ分譲数が多ければ
少なからず悪評は立つものです。

また不満がある人はネットに口コミしますが
不満がない人や満足している人は
わざわざネットに口コミしないことがほとんどです。

分譲数の割合から考えても
会社自体が悪いということはありません。

実際に私が仲介した物件で
大事になったことは一度もありません。

どこの誰だかわからない口コミを信じるより
実際に目で見た建物を信用した方が信憑性はあると思います。

また建物の不具合などは引渡し後に定期点検もありますし
主要構造部であれば10年間の保証があります。


建売住宅は間取りを選んだり
設備を選んだりすることができない反面
価格が安かったり、立地が良い場所に建築されることが多いです。

たまにハウスメーカーと比べる方がいますが
そもそも価格が違います。

車で例えるなら
カローラとベンツを比べるようなものです。

カローラを見に行ってベンツと比べて
・パワーシートがない
・安全性が低い
・加速が遅い
・音響設備が悪い
・車体が小さい
などと文句を言っているようなものです。

同じ価格だからこそ比較ができるのであって
1,500万円の建物と3,000万円の建物を比べること自体がナンセンスです。
比べるのであれば同じ価格帯の物件と比べましょう。




≪ 前へ|実際にあった悪徳業者の手口を大公開!   記事一覧   住宅ローン控除が0.7%に引下げ予定!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2017-07-28
    気になる物件”を
      教えてください
    ⬇⬇⬇
    友だち追加

    *・.。.相談無料☆.。.:*・
    ★現地案内無料
    ★ローン相談無料
    ★諸経費算出無料

    2017-07-01



    2017-06-01
    Instagramではオススメのお店や
    不動産屋の日常を暴露してます気づき

    YouTube YouTube #建売おしゃれ

    YouTube YouTube #ショート

    更新情報一覧

  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 周辺施設検索
  • 会社概要

    会社概要
    Aplace株式会社
    • 〒461-0005
    • 愛知県名古屋市東区代官町39−22
      太洋ビル2F
    • 0120-644-550
    • TEL/052-979-2230
    • FAX/052-979-2231
    • 愛知県知事 (3) 第22802号
  • Twitter
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

矢島敬章 宅地建物取引士 最新記事



矢島敬章 宅地建物取引士

一生懸命がかっこいい!

スタッフ情報を見る

トップへ戻る