「やっぱり一戸建てが欲しいな。でもマンションもいいなー」
「新築マンションはテンション上がるけど高い、、 中古マンションかな?」
「中古なら自分でリフォームする?リフォーム済みが楽ちん?」
「中古戸建より、やっぱり新築戸建でしょ」
「土地から探して注文住宅建てるのが夢だ!」
などなど、、
物件の種別は悩むところです。
借入金額の予算内で最適なものを
探さなければいけませんが、
はじめから決めることはありません。
それぞれの特徴などをよく理解して、
色々な種別の物件を見学するべきです。
見学した上で、
自分が好きな種別を選んで
絞って行けばいいと思います。
もちろん
「絶対新築戸建に決めている!」
「マンションが好き!」
など、
はじめから決めている人は、
迷うことなく
同じ種別の物件をたくさん見学しましょう。
同じ物件価格でも
マンションは管理費や修繕積立金など
ランニングコストがかかる分
月々の住宅費が余計にかかります。
3万円のランニングコストは
住宅ローンの借入額の1,000万円に匹敵します。
月々の返済額で考えると
2,000万円マンション=3,000万円戸建
実際には戸建も修繕費など
メンテナンス費用が必要ですが
住宅ローンの返済比率だけで
考えるとこのような式になります。
土地から購入して
注文住宅を建てる場合は
建売よりコストがかかります。
種別選びにおいても
はじめに確認した
「なぜ家を買うのか?」を
もう一度思い出して
自分の最適解をみつけてください。
「自分が望む生活をするための家」です!
探しているうちに、本来の目的を忘れてしまうものです。
紙に書いて貼っておくことをオススメする理由はココです。
物件種別ごとのメリットとデメリットでまとめてみます。
メリット ・すべての設備が新品
・注文住宅より割安
・現地で完成済みの物件を実際に見て判断できる
・第三者機関により検査実施済み
・建築基準法を満たしている
・住宅品質確保促進法により10年保証
(欠陥住宅であっても建物は10年間保証される
・日当たり、風通しなど実際に確認できる
デメリット ・好きな仕様を選ぶことができない
・設備の変更やコンセントの増設はできない
・間取りの変更ができない
メリット ・同じものを一から建てるよりは安い
デメリット ・リフォーム費用が必要
・建築の検査済証がないと住宅ローンの手続きができない
・築年数などにより住宅ローン控除が受けられない物件がある
・耐震に不安がある
・建物の保証がない
メリット ・修繕積立金で大規模修繕などの予定が立っている場合が多い
・管理会社が管理している場合が多く、共用部分の清掃はしてもらえる
・管理状況やどんな人が住んでいるのか予め把握できる
・戸締まりがしやすい
・木造に比べ、断熱性能が高く寒暖差が少ない
・戸建てに比べ、高層階では日当たりがいい場合が多い
・オートロックや防犯カメラなどセキュリティのいい場合が多い
・木造に比べ、間取りの自由度が高い
・周囲からの目線が気にならない部屋が多い
・ワンフロアーで生活できる
デメリット ・駐車場まで距離がある
・修繕積立金・管理費など固定費がかかる
・ペットの飼育が制限される
・決められたルールに従わなければいけない
・生活音に気を使う
・リフォームに関する制限がある場合がある
メリット ・設備が最新
・間取りや広さなど部屋を選ぶことができる
・設備などの仕様が選べる場合がある
・仲介手数料がかからない
・修繕積立金で大規模修繕などの予定が立っている場合が多い
・管理会社が共用部分の清掃などしてくれる
・戸締まりがしやすい
・木造に比べ、断熱性能が高く寒暖差が少ない
・戸建てに比べ、高層階では日当たりがいい場合が多い
・オートロックや防犯カメラなどセキュリティのいい場合が多い
・木造に比べ、間取りの自由度が高い
・周囲からの目線が気にならない部屋が多い
・ワンフロアーで生活できる
デメリット ・広告宣伝費の分が乗っているので価格が高い
・どんな人が購入するかわからない
・修繕積立基金など購入時にまとまった金額が必要な場合がある
・駐車場まで距離がある
・修繕積立金・管理費など固定費がかかる
・ペットの飼育が制限される
・決められたルールに従わなければいけない
・生活音に気を使う
・リフォームに関する制限がある場合がある
メリット ・間取りや設備、外観など自分の好みに選べる
・土地から選べる
デメリット ・すべて自分で決めるので時間がかかる
・建売より割高になる
・住宅ローンを利用する場合土地のローンが先に始まる
・土地の購入は難易度が高い
・壁紙や床材などパーツで選ぶのでイメージと違ったりする場合がある
・完成形のイメージが難しい
(2階からの眺望など想像するしかない)
物件選びのご参考まで!
【あなたが選んだ物件種別】
・