Aplace > Aplace株式会社のブログ記事一覧 > 【節約事例14】ヒツジさんは新築戸建の諸費用が190万円安くなりました!

【節約事例14】ヒツジさんは新築戸建の諸費用が190万円安くなりました!

≪ 前へ|住宅ローンを完済したら必ずやっておきましょう!   記事一覧   手付金?頭金?いくらの現金が必要なのか?|次へ ≫

【節約事例14】ヒツジさんは新築戸建の諸費用が190万円安くなりました!

カテゴリ:新築戸建諸費用の節約事例


羊​​​​​​​新築戸建の諸費用詳細


場所:名古屋市熱田区
種別:新築戸建
土地面積:114.7㎡(34.72坪)
間取り:2階建て 3LDK



家族構成:ご夫婦+1歳児
年齢:33歳
年収:366万円
勤続年数:7年



物件価格:3,090万円
諸費用:167万円
自己資金:207万円
住宅ローン借入金額:3,050万円
(フラット35S Aタイプ10割融資:35年借入)
月々の返済額:86,381円(固定金利当初10年1.02% 11年以降1.27%)



*諸費用内訳*
登記費用:39万5,890円
表題登記費用:9万3,500円
固定資産税清算金:13万5,914円(440日分 2019年74日分2020年366日分)
契約書印紙代:1万円
適合証明書発行手数料:0円
フラット35事務手数料:67万1,000円
フラット35取次会社手数料:11万円
銀行印紙代:2万200円
火災保険:24万円(10年・地震5年)
合計:167万6,504円



*節約できた金額*
価格交渉額:3,190万円→3,090万円 ▲100万円
仲介手数料:904,000円→0円 ▲90万4,000円
合計:190万4,000円



見学件数:1件
お問い合わせからお引渡しまでの日数:44日


羊​​​​​​​ひつじさんの悩み、、


*ひつじさんの悩み*


交通量の多い道路の近くに住んでいるひつじさんは、子供ができて騒音が気になりだしました。
静かで利便性の良い立地に安く新築戸建が欲しい!と思うようになり探し出したのでした。


ひつじさんの勤務先は栄なので、
栄まで交通の利便性がいい立地で探しました。

合理主義なので、
コスパのいい新築戸建が希望です。

当初3,000万円以内の新築戸建で考えて、
ネットで物件を検索!

利便性のいい熱田区の新築戸建が大幅値下げで
3000万円以下になったタイミングで見学!

残念ながらその新築戸建は
タッチの差で申込が入ってしまいました。

懐かしさを感じる庶民的な町の雰囲気と
利便性が気に入っていたので、
少し予算オーバーですが、
2号棟の3,190万円の新築戸建を申し込むことにしました。

100万円の交渉が成立!
発売当初からすでに値下げされている物件で
相当お得に購入することができました。

徹底的に価格にこだわったところが成功の秘訣です。
間取りや設備などにはこだわりがありません。

価格と立地に特化して探す徹底ぶり!

コスパ重視の時代にあったスマートな住宅購入で
バブル世代には見習うところが多々ありました。
脱帽です!見習いたいものです。(笑)

パワービルダーの建売は
コスパがいい新築戸建です。

個性はありませんが、
シンプルで使いやすい普通の間取り!

耐震等級は3取得で地震にも強い設計、
そして、東証一部上場企業で安心です。

シンプルだからこそ、室内のインテリアで
自由にアレンジできるところも魅力です。

住宅版ユニクロ!

ユニクロを上手く着こなすセンスが大事です。
若い世代のニーズにあった住宅の購入スタイルです。

立地と価格と安全性のみにこだわる新しいスタイル!
カッコイイと思います!!
新しい時代の新しいスタイルですね。

羊​​​​​​​フラット35(自己資金あり!)

合理的なひつじさんは、
リスクに対する考え方もはっきりしています。

すでに一度、分譲マンションも
購入、売却済みというツワモノです。

今回は長く住宅ローンを組むということで
フラット35(35年固定金利)の利用を考えていました。

自己資金もあるので9割融資を利用できます。

ひつじさんが購入する新築戸建は
【フラット35S Aタイプ】対応新築戸建です。
(コスパがいい上に、金利優遇もバッチリ対応しています。)


【フラット35S Aタイプ9割以内】
(Bタイプは5年引き下げ)
10年まで0.25%金利引き下げのタイプです。
10年まで:1.02%
11年以降:1.27%(35年固定)
(2020年1月の適用金利 団体信用保険込)
※ちなみに2月は1.28%金利が0.01%上がってます、、



もちろん!物件価格の9割融資ではなく、
(物件価格+諸費用)の9割までこの金利で借入が可能です。

団体信用保険も込みの金利で
フラット35は本当に使いやすくなりました。

ここのところ毎月金利がじわっと上がっています。

1%強で35年固定で
しかも団信込みで借りられるなんて
バブル世代には夢のような金利です(笑)

フラット35の利用、アリ!だと個人的には思います。

ちなみに
節約できた190万円を
月々の返済額にすると!
5,381円デス。
「毎月5,381円づつ35年間も得する」
ってすごくないですか?
(そんな計算をして密かに嬉しくなる不動産屋なのでしたw)

✔まとめ


住宅版ユニクロを選択したコスパ重視のひつじさん!
徹底した合理主義は時代にあった新しいスタイルです。
人に流されない、自分らしい生活スタイルはカッコイイ!
自分が望むライフスタイルを見失わないことが大切です。
住宅購入の選択の前に、自分が望む未来を見つめてみてください。


✔参考ブログ




≪ 前へ|住宅ローンを完済したら必ずやっておきましょう!   記事一覧   手付金?頭金?いくらの現金が必要なのか?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2017-07-28
    気になる物件”を
      教えてください
    ⬇⬇⬇
    友だち追加

    *・.。.相談無料☆.。.:*・
    ★現地案内無料
    ★ローン相談無料
    ★諸経費算出無料

    2017-07-01



    2017-06-01
    Instagramではオススメのお店や
    不動産屋の日常を暴露してます気づき

    YouTube YouTube #建売おしゃれ

    YouTube YouTube #ショート

    更新情報一覧

  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 周辺施設検索
  • 会社概要

    会社概要
    Aplace株式会社
    • 〒461-0005
    • 愛知県名古屋市東区代官町39−22
      太洋ビル2F
    • 0120-644-550
    • TEL/052-979-2230
    • FAX/052-979-2231
    • 愛知県知事 (3) 第22802号
  • Twitter
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

富田裕子 宅地建物取引士ファイナンシャルプランナー 最新記事



富田裕子 宅地建物取引士ファイナンシャルプランナー

夢は叶う!あなたに夢を追う勇気さえあれば☆

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


トップへ戻る