Aplace > Aplace株式会社のブログ記事一覧 > 今と同じ家賃でいくらの家が買える??計算してみました。

今と同じ家賃でいくらの家が買える??計算してみました。

≪ 前へ|〇〇と▲▲はお金で買え!実際に大事だなぁと実感   記事一覧   〜Ricca×自分らしい家〜ケイアイスター不動産の新築戸建 Naturalシリーズ|次へ ≫

今と同じ家賃でいくらの家が買える??計算してみました。

カテゴリ:不動産屋社長の役立つブログ


いくらの物件を購入するか?は
今の家賃を基準にする方が多いです。

ですが
いくらの借入でどれぐらいの返済額になるか?
をわかっていない方がいるのも事実です。

物件価格より返済額が大事!

借りる銀行が違ったり
変動、固定と選ぶ金利が違ったり
住宅ローンの返済年数が違います。

物件価格が3,500万円だとしても
変動金利0.5%:90,855円
35年固定1.81%:112,559円
となりますし
同じ金利でも返済期間が変わると
35年返済:90,855円
30年返済:104,717円
となります。

個人的には物件価格より返済金額の方が大事だと思っています。

借入金額、期間、返済額を理解しておきましょう

名古屋市東区の場合
SUUMOで2LDK、3DKの平均家賃を調べたら11.3万円でした。
11.3万円の返済額は35年ローン、金利0.5%で約4,300万円です。
金利は変えずに返済年数を30年にすると約3,776万円です。

固定金利(35年返済)の場合は約3,500万円となります。
30年返済にすると約3,137万円です。

払える返済額にするのが大事なのは当然ですが
借りる年数や金利も考えておきましょう。

今回の4パターンだと同じ返済金額でも
借入金額は3,100万円~4,300万円となりました。

物件価格が1,000万円も違えば物件のグレードは大きく変わります。
4,000万円の予算で物件を探していて
年齢的に35年返済が不可となってしまったら
物件の予算を下げるしかありません。
予算を下げると気に入る物件が見つかる可能性が低くなります。




≪ 前へ|〇〇と▲▲はお金で買え!実際に大事だなぁと実感   記事一覧   〜Ricca×自分らしい家〜ケイアイスター不動産の新築戸建 Naturalシリーズ|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2017-07-28
    気になる物件”を
      教えてください
    ⬇⬇⬇
    友だち追加

    *・.。.相談無料☆.。.:*・
    ★現地案内無料
    ★ローン相談無料
    ★諸経費算出無料

    2017-07-01



    2017-06-01
    Instagramではオススメのお店や
    不動産屋の日常を暴露してます気づき

    YouTube YouTube #建売おしゃれ

    YouTube YouTube #ショート

    更新情報一覧

  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 周辺施設検索
  • 会社概要

    会社概要
    Aplace株式会社
    • 〒461-0005
    • 愛知県名古屋市東区代官町39−22
      太洋ビル2F
    • 0120-644-550
    • TEL/052-979-2230
    • FAX/052-979-2231
    • 愛知県知事 (3) 第22802号
  • Twitter
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

矢島敬章 宅地建物取引士 最新記事



矢島敬章 宅地建物取引士

一生懸命がかっこいい!

スタッフ情報を見る

トップへ戻る