中古マンションをご購入いただいたお客さんから
「リフォームが完了した」という連絡があったので
どれぐらい変わったかを知りたくてお家にお邪魔してきました。
建物自体はそこまで古くはないのですが
ご高齢の方がお住いでそこまで手入れが出来ていなかったので
室内は全てリフォームをすることが前提でした。
様々な会社で見積もりを取ったのですが
お部屋の広さや物価上昇もあり
私が想定していた価格よりどこの業者も高かったです。
4社ほど見積もりをお願いして
一番高い会社は1,000万円越え
一番安い会社で650万円程でした。
最終的に依頼した業者さんは
価格が一番安かったわけではないですが
デザインの提案や業者さんの手などを考慮して決まりました。
全て手を入れているのでガラッと変わることは
想像していましたが私が想像していた以上の仕上がりでした。
(サービス工事が多いような気が・・・)
少しだけですが写真でご紹介します。
新たに天井にダウンライトを設置、カウンター上部にも照明が新設されました。
普通のトイレでしたが雰囲気の良いトイレになりました。
床の色もオシャレです。
手洗いも新設したのでわざわざ洗面台に行く必要がありません。
コンクリートブロックを撤去、樹木の伐採後に
人工芝が敷かれていました。
手入れも楽だし室内の印象も明るくなりました。
それ以外にも和室を洋室に変更したり
お風呂や洗面台も新品に交換済みです。
タオルなどを収納できるのは便利です。
リフォーム済のマンションも案内に行ったりしますが
普段、見ているリフォーム済マンションよりも
設備のグレードも高かったです。
(窓枠部分も塗装ではなくシートが貼ってありました)
窓枠なんて細かい所ですが
大きく印象が変わる部分です。
こういった細かい部分を
言わなくてもやってくれる業者さんは
そんなに多くありません。
(しかもサービス工事で)
リフォーム業者さんって
本当に色々なんですよね。
安くても手が悪かったら意味が無いし
手が良くても高すぎてももったいないし。
今回、施工してくれたのは当社が
自信を持って紹介できる業者さんです。
忙しくてタイミングが合わないと
お願いできないのが玉に瑕ではありますが。
お客さんのご家族にも喜んで頂けました。
これからお引越しですが
お子さんも引っ越すのが楽しみだと言っていました。