Aplace > Aplace株式会社のブログ記事一覧 > 住みやすさNo.1の長期優良住宅!東栄住宅さすがだわ!

住みやすさNo.1の長期優良住宅!東栄住宅さすがだわ!

≪ 前へ|不動産価格はどれぐらい上がった?実例を出します!   記事一覧   住宅は買わない方がリスクが高い!?|次へ ≫

住みやすさNo.1の長期優良住宅!東栄住宅さすがだわ!

カテゴリ:名古屋の建売おしゃれ


暑さゆえ?
物件撮影を怠っておりまして
久々に南区へ撮影にでかけました!



東栄住宅の完成物件を
久々にじっくり見ましたが
飯田グループの中でも
住みやすさはNo.1と言っても
過言ではないのでしょうか

それでは
具体的に見ていきましょう

欲しいところに収納もバッチリ



各部屋のクローゼットはもちろん

・玄関横
・トイレ
・キッチン横
・廊下
・洗面スペース
などに収納が完備されていました


キッチンや洗面は
収納があるのとないのでは
生活のしやすさが雲泥の差です

小さな収納を設け
納戸にできるスペースが
ワークススペースになっていました

納戸よりワークスペース



コロナでのリモートワークの影響もあり
近年、東栄住宅は
ワークスペースを
重要視しています

無駄に広い納戸より
使い勝手がよさそうです

今回は、
1.7帖と狭いスペースですが
窓を2箇所設置することにより
風通し採光などを配慮し
落ち着ける仕事の捗りそうな
スペースを確保しています


狭い方が
妙に落ち着ける
という経験は
誰もがお持ちではないでしょうか

お子様の勉強部屋にも
活用できそうです

ゲーム部屋にならないよう
注意が必要ですが、、
(笑)

むしろゲームとかの方が
これからの時代は必要かも?


東栄住宅は立水栓がある物件が多い


外に立水栓とシンクがあると
本当に重宝するものです


上靴を洗ったり
散歩後の犬の足を拭いたり
キャンプ用品
BBQグッズなど
汚れ物を洗うのに
あると嬉しいアイテムです
ビーグルあたま 浮き輪 バーベキュー真ん中 花火 スニーカー サッカー


ほとんどの建売には
立水栓はついていないので
嬉しい配慮と言えます

生活のしやすさ第一に考える
東栄住宅の思いやりが感じられ嬉しいです

合わせて
キッチン横に勝手口が
ある設計も多いです


ゴミ出しなどに助かりますよね!


シックなお部屋で落ち着きます


同じ飯田グループの中でも
それぞれ若干お部屋の雰囲気が違います

東栄住宅は
濃い色の建具が多く
サッシも黒っぽい色が多いので
落ち着いた雰囲気です


床材がオフホワイトなので
明るさも感じられる
温かみのあるステキな洋室に
仕上がっています

今回の新築戸建は
寝室のデザインクロスに
こだわりがあり
凹凸のある淡いグレーの壁紙に
東栄住宅のプライド
すら感じられました


とてもいい雰囲気に
仕上がっていると思います

壁紙1枚で随分印象が変わります

一面だけにデザインクロスを採用する場合は
色だけでなく、質感も異なるクロスが
個人的には好みです
(ただの主観ですw)


階段の壁はコトノホカ重要なのです


東栄住宅は玄関吹き抜けが多いです
今回はプラスα
階段2段分の壁がない設計
でありました!!


たった2段分と思われる方も
いらっしゃるかと存じますが
この壁なし効果は絶大です


玄関から
リビングから
2階からの
視野がぐ〜〜んと広がります


ちょっとしたことですが
侮ることなかれ!

明るさにも大きく影響します
どんどん採用して欲しい設計です


長期優良住宅なだけに?


手すりが多いです
1階2階のトイレはもちろん
外階段にもバッチリ手すりつき


若い時にはさほど感じませんが
歳を取ると
やっぱり頼りになる
頼もしいでありますよ
手すり気づき



市松模様と植栽


東栄住宅は何故か
市松模様がお気に入り
外構のタイルは必ずと言っていいほど
市松模様です
(笑)


そして嬉しいことに
ちょっとだけでも
植栽をしてくれることが多い


あると嬉しいみ・ど・りやしの木
鉢を置いたり
ガーデンニングは楽しいですが

引っ越し当初は
何かと余裕がないものです

はじめから
ちょっとした緑が植えてあると
癒やされて気分もハッピーです
クローバー

植栽を気にしない方も多いですが
植栽の効果は絶大です

建売に個性が出て
ものすごくイメージがよくなります

物置が欲しい気持ちはわかりますが
ぐっと我慢して
植栽を楽しんでください


人生が豊かにハッピー
なること間違いなし

人生終盤のオバサン
言うから間違いなしです
(笑)



生活のしやすさが一番


設計の良さは
生活の質をぐーんと
アップさせてくれます


生活のしやすさは
毎日のことです

伊達に建築棟数が
多いわけではありません

設計数も多いわけで
改善に改善を重ね
よく考えられた使いやすい間取りです

飯田グループは
本当に頑張っていると思います
おばさん実感キューン


ご参考にしていただければ幸いです


キメてる
YouTubeも
お楽しみください
家事動線や
お部屋の雰囲気がよくわかります

YouTube(4:39)




≪ 前へ|不動産価格はどれぐらい上がった?実例を出します!   記事一覧   住宅は買わない方がリスクが高い!?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2017-07-28
    気になる物件”を
      教えてください
    ⬇⬇⬇
    友だち追加

    *・.。.相談無料☆.。.:*・
    ★現地案内無料
    ★ローン相談無料
    ★諸経費算出無料

    2017-07-01



    2017-06-01
    Instagramではオススメのお店や
    不動産屋の日常を暴露してます気づき

    YouTube YouTube #建売おしゃれ

    YouTube YouTube #ショート

    更新情報一覧

  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 周辺施設検索
  • 会社概要

    会社概要
    Aplace株式会社
    • 〒461-0005
    • 愛知県名古屋市東区代官町39−22
      太洋ビル2F
    • 0120-644-550
    • TEL/052-979-2230
    • FAX/052-979-2231
    • 愛知県知事 (3) 第22802号
  • Twitter
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

富田裕子 宅地建物取引士ファイナンシャルプランナー 最新記事



富田裕子 宅地建物取引士ファイナンシャルプランナー

夢は叶う!あなたに夢を追う勇気さえあれば☆

スタッフ情報を見る

トップへ戻る