年が明けてすでに2週間ほど経ちますが
明けましておめでとうございます。
今日まで休みを取っていたわけではないですよ(笑)
年始から物件のお申込、ご契約手続き、ご案内と
それなりに動いていました。
年明けからお問い合わせの数も増えてきて
「いつもの年始」といった感じです。
※不動産業界では1月~3月が一番の繁忙期です。
世間では緊急事態宣言など
「コロナ」の話題ばかりですね~。
コロナについて思うことは
たくさんありますが不動産と関係ない話しになるので
ここでは意見を言うのは止めておきます。
2021年こそ家を買おう!
と思っている方もたくさんいると思います。
私自身はお客さんと
たくさん話しをしているので
「買えるお客さんと買えないお客さん」
の違いは大体わかります。
住宅を買うことに大事なのは
お金がある、ないではありません。
一番、大事なことは
自分自身の優先順位がしっかりとわかっているかです。
このブログで何度も何度も何度も
書いていますが
百点満点の住宅は絶対にありません。
ですが買えないお客さんは
どうしても百点満点の物件を買おうと思っています。
世の中に百点満点の物件なんてないのだから
購入できなくて当然ですよね。
優先順位が決まっていれば
「どこを優先してどこを妥協できるか」
がはっきりしてきます。
3人家族で4LDKが本当に必要ですか?
20帖以上のリビングが必要ですか?
車が1台しかないのに駐車場が2台必要ですか?
なんなら車って必要ですか?
絶対に必要なのであれば
その条件を優先すれば良いと思います。
ですがほとんどの場合は
「あったらいいなぁ」
ぐらいの優先順位だったりします。
それぐらいの優先順位であれば
一旦、条件から外して
住宅を探してみると良いです。
条件が変われば当然、選択できる住宅の幅が広がります。
見学してみてどうしてもその条件が必要であれば
追加していけば良いだけなので。
不動産業者に連絡すると
電話やメールがたくさん来て困る
と思う方もいるでしょう。
実際にそういった業者もたくさんあります。
残念ながらHPや広告から判断することはできません。
たくさん物件を見たいけど
しつこい営業はされたくないという方は
まず当店にご連絡下さい。
当店ではしつこい営業はしませんし
ほぼ電話を掛けることもありません。
新築戸建ですでに完成している物件などは
年が明けて値下がりしていたりするので
動きが早くなってきています。
気になる物件があれば
いつでもご連絡下さい。