Aplace > Aplace株式会社のブログ記事一覧 > よくわかる!【印紙税】

よくわかる!【印紙税】

≪ 前へ|住宅購入決めたらやること時系列(税金編)   記事一覧   よくわかる!【固定資産税】|次へ ≫

よくわかる!【印紙税】

カテゴリ:住宅購入に役立つ節税ガイド


不動産の譲渡契約書
建築工事の請負契約書は、
印紙税が大きく軽減されます!
なんで、印紙貼るのかな?

印紙税の軽減措置

印紙税法で定められた課税文書には
印紙税が課税されます。

不動産の取引では下記が課税文書に該当します。
・不動産の売買契約書
・建物の建築請負契約書
・土地賃貸借契約書
・ローン借入時の金銭消費貸借契約書

契約書の記載金額によって税額が決定!
規定の印紙を契約書に貼り
それを消印することで終了します。

同じ契約書を複数作るときは
一通ごとに印紙を貼ります。
(売主が業者の場合は、印紙代節約のため業者用の契約書は原本を複写する場合が多い)

?契約書を作成するのに、どうして国に税金を納めるの?
一見、国には何の関連性もないような?メリットはある?
右差し税金を支払うことで取引に法的問題がなければ、もめ事などの際に国が対処しますよという意味があるようです。

令和6年3月31日までに作成される
不動産の譲渡契約書と
建築工事の請負契約書については
税率の軽減措置があります。

契約金額が1,000万円超〜5,000万円以下の場合
印紙税が50%OFF
2万円➡1万円 


印紙税の計算方法

令和3年中に4,000万円の土地を購入し、
3,000万円の注文住宅を新築しました。
自己資金:2,000万円
住宅ローン:5,000万円(夫3,500万円+妻1,500万円)

不動産の譲渡契約書:1万円
建築工事の請負契約書:1万円
金銭消費貸借契約書(夫):2万円
金銭消費貸借契約書(妻):2万円
合計:6万円

右差し不動産契約の際、印紙を用意することを忘れずに!
不動産業者が予め用意してくれる場合もあるので印紙の金額と合わせて確認しましょう。








≪ 前へ|住宅購入決めたらやること時系列(税金編)   記事一覧   よくわかる!【固定資産税】|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2017-07-28
    住宅購入の悩みなど
    お気軽にご質問ください
    ⬇⬇⬇
    友だち追加

    *・.。.相談も無料☆.。.:*・
    ★現地案内無料
    ★ローン相談無料
    ★諸経費算出無料

    2017-07-01



    2017-06-01
    Instagramではオススメのお店や
    不動産屋の日常を暴露してます気づき

    YouTube YouTube #建売おしゃれ

    更新情報一覧

  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 周辺施設検索
  • 会社概要

    会社概要
    Aplace株式会社
    • 〒461-0005
    • 愛知県名古屋市東区代官町39−22
      太洋ビル2F
    • 0120-644-550
    • TEL/052-979-2230
    • FAX/052-979-2231
    • 愛知県知事 (2) 第22802号
  • Twitter
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る