Aplace > Aplace株式会社のブログ記事一覧 > 今日はちょっとだけぶっちゃけよう!あなたはネットの情報をどこまで信じますか?

今日はちょっとだけぶっちゃけよう!あなたはネットの情報をどこまで信じますか?

≪ 前へ|住宅購入にはどんな準備が必要!!あなたはちゃんと準備できていますか?   記事一覧   予算内で買うより予算を上げるほうが簡単に住宅は購入できる!?|次へ ≫

今日はちょっとだけぶっちゃけよう!あなたはネットの情報をどこまで信じますか?

カテゴリ:不動産屋社長の役立つブログ


当店では「新築戸建の仲介手数料を無料」でご紹介しています。
ほとんどの会社では仲介手数料が必要なので
・無料で紹介するなんて怪しい!
・何か裏があるんじゃないか?
・別の名目でお金を請求されるんじゃないか?
と思う方もいるでしょう。

バカでもできる販売戦略

実際に仲介手数料以外でお金を請求している会社もあるようです。

無料だからいい加減な仕事しかしない!無料にするのは売上に困っているからだ!
という理論で仲介手数料が無料の会社は危ないというネットの記事もあります。
もちろんそういった業者もあるでしょう。

私は今まで売買でも賃貸でも仲介手数料は正規で頂いていました。
仲介手数料を値引き、無料にしている会社はバカだとも思っていました。

何かの商品を販売する時、一番簡単な戦略は値引きをすることです。
洋服でも家電製品でも車でも値引きをすれば売りやすくなることは理解できると思います。

値引きというのは正直な所、「バカでもできる販売戦略」なんです。

ではなぜそれでも無料で紹介しているかというと答えは簡単です。
徹底的に経費を削れば無料でも利益が出るし
そもそも仲介業は仕入れにお金が掛かっていないので
何もしなければプラスマイナスゼロです。
(店舗家賃や多少の広告費は必要ですが)

仲介手数料を正規で頂くのが悪いとは思いません。
私だって今まで仲介手数料の値引きなんて一切したことありませんでした。

ただ住宅を購入する人にとって何がメリットになるのか?
を考えた時、支払う費用が安いというのはとても大きなメリットだと感じただけです。

広告費で毎月100万円使ってお客さんを集めた所で
お客さんが買う家が安くなる訳でもないし支払う諸費用が安くなる訳でもありません。
しかも年々、広告費は高くなり反応も少なくなっています。

自社の売上を確保するために広告費を使う。
しかしその広告費は間接的にではありますがお客さんが支払っている訳です。
その費用を回収するために営業マンは必死になって営業します。
お客さんの中にはそんなに営業されたくないと思っている方もいるでしょう。

会社の都合で広告費をかけそのお金を回収するために
お客さんにストレスをかけることが私には健全だとは思えません。

エコノミークラスに乗るのは怪しい?

世の中には様々なサービスがあり価格があります。
同じ飛行機に乗ってもエコノミー、ビジネス。ファーストとクラスが分かれています。
同じ目的地に同じ時間に着きますが値段は数倍、数十倍も違う訳です。

仲介手数料無料が怪しいといっている業者さんは
エコノミークラスが怪しいと言っているようなものです。

実際の所は怪しいと言って仲介手数料無料の業者に行かせないようにしているだけだと思います。
同じサービス、住宅であれば安い方を選ぶ方がほとんどです。
セールをしている服を定価で買おうなんて人はまずいないですよね。

本当にサービスに自信があるならわざわざ他社のことをグズグズ言わないですよ。
そこまで差別化できるサービスがない。
だから仲介手数料無料のお店に行かれるとマズイと思っているのではないでしょうか?

もちろん仲介手数料無料のお店でも評判の良くないお店はあるでしょう。
でも仲介手数料が正規のお店でも評判の良くないお店はあります。

あなたの目で判断するのが大事

自分の会社の自慢をする訳ではないですが
1年以上ブログを書いている会社はそうそうありません。
50ページもある無料レポートを作っている会社もまずないでしょう。

ブログを書くだけでも30分、1時間かかりますし
レポートなんて10数時間はかかっています。

ブログを書いたから、レポートを書いたからと言って売上が上がる訳でもないです。
それでもやっている理由は
あなたに少しでもお得な情報を届けたいし
コツコツと積み上げることで少しだけでも信用が積み上がればいいなぁと思ってやっています。

悪い噂があればそれを信じたい気持ちも理解はできます。
ですがそれは単なる噂かもしれないし事実ではないこともたくさんあります。

大事なことはあなた自身が正確に判断できる目を持つことです。

一回、問い合わせただけでその会社で買わないといけないルールがあるわけではないので
選択肢の一つとして考えればいいと思います。

今までだって当店にお問い合わせがあったお客さんの全ての方が当店で購入している訳ではありません。
それでも購入してくれた方はほぼ満足してくれていいます。

物件の紹介もたくさんしますし銀行との金利交渉、物件価格の交渉もします。
それ以外にも当店のお客さんにお願いして
ライフシュミレーションをすることもできますし
リフォームのご提案も可能です。

ちなみに当店がご紹介する方は
全てお客さんのためにと動いてくれる頼りになる方ばかりです。
(ちなみに相性が悪いと仕事を引き受けてくれません。)


住宅購入は不安になることもあるし心配なこともあると思います。
少しでもお役に立てるように私も日々、考えています。

電話でもメールでも構いません。
きになることがあればいつでもご連絡下さい。



【関連ブログ】

≪ 前へ|住宅購入にはどんな準備が必要!!あなたはちゃんと準備できていますか?   記事一覧   予算内で買うより予算を上げるほうが簡単に住宅は購入できる!?|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2017-07-28
    気になる物件”を
      教えてください
    ⬇⬇⬇
    友だち追加

    *・.。.相談無料☆.。.:*・
    ★現地案内無料
    ★ローン相談無料
    ★諸経費算出無料

    2017-07-01



    2017-06-01
    Instagramではオススメのお店や
    不動産屋の日常を暴露してます気づき

    YouTube YouTube #建売おしゃれ

    YouTube YouTube #ショート

    更新情報一覧

  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 周辺施設検索
  • 会社概要

    会社概要
    Aplace株式会社
    • 〒461-0005
    • 愛知県名古屋市東区代官町39−22
      太洋ビル2F
    • 0120-644-550
    • TEL/052-979-2230
    • FAX/052-979-2231
    • 愛知県知事 (3) 第22802号
  • Twitter
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

矢島敬章 宅地建物取引士 最新記事



矢島敬章 宅地建物取引士

一生懸命がかっこいい!

スタッフ情報を見る

トップへ戻る