最近は新築戸建だけでなく
中古マンションのお問合せも増えてきました。
先日は名古屋市東区のマンションのご案内に行きましたが
築30年以上経過で3,000万円オーバーです。
不動産業者さんが購入しリフォームをするので
多少高いのはわかりますがそれでも「高すぎないか?」
と思ってしまいました。
眺望や立地は最高でしたけどね。
ご案内したお客さんも気に入ってはいたのですが
価格が高いというのがネックで保留に。
高いからすぐには売れないだろうなぁと思っていましたが
1週間程度で申込が入っていました。
個人的には「この値段でも買う人がいるのか!」と驚きです。
数年前は500万円ぐらい安かった気がするので。
名古屋市千種区にあるセントラルガーデンというマンションも
築10年程度ですが新築時とほぼ変わらない価格です。
5年くらい前に仲介したことがある築35年ぐらいのマンション(当時は1,000万円以下)も今では1,000万円を切ることはないようです。
相場が高くなっている要因の一つとしては
不動産業者さんが高値で購入するからでしょう。
中古マンションを買い取ってリフォーム後、再販する業者さんが年々増えています。
買取業者さんが増えれば当然ですが競争になるので高い値段で購入せざるを得ません。買取価格が高くなれば販売価格も高くなります。
それでも売れていくので相場自体が上がっていきます。
不動産の相場というのは個人ではどうにもできません。
高いなぁと思っていてもその相場に合わせていくしかないんです。
住宅は投資商品ではないので多少高くても月々の支払いなどがクリアできるのであれば購入しても問題はないです。
とはいえ相場が高くなれば同じ予算で購入できる物件は限られてきます。
今後、2割、3割と上がっていくことはないと思いますが
数年待てば安くなるという感覚は今のところないですね。
当店からご購入いただければ仲介手数料無料なので
お値打ち購入することは可能です!
【関連ブログ】