Aplace > Aplace株式会社のブログ記事一覧 > 目に見えない部分をしっかり確認!これで安心して住むことができます。

目に見えない部分をしっかり確認!これで安心して住むことができます。

≪ 前へ|日本は貧乏な国になってしまったか、、、   記事一覧   イマイチなんて言わせない!アイディホーム只今進化中!|次へ ≫

目に見えない部分をしっかり確認!これで安心して住むことができます。

カテゴリ:不動産屋社長の役立つブログ


今月は珍しく2週連続で
ホームインスペクションがありました。

ホームインスペクション(住宅診断)とは
住宅に精通した診断士が第三者的な立場から
住宅の劣化状況や不具合の有無などを診断することです。

日本ではまだまだ定着していない制度ですが
アメリカとかでは70%~90%程度の利用率があり
ホームインスペクションをすることが常識となっています。

特に新築住宅の場合は
建築確認申請や建築確認済証、検査済証などで
第三者が住宅の検査をしているという点もあり
利用率としては10%もないのではないかと思います。

そんなインスペクションが2週連続であるというのは
個人的には凄い珍しい出来事です。

まぁ仲介業者としては特にやることはありません。
鍵を開けて後はただただ待っているだけです。
とはいえインスペクションは3時間前後掛かるので
退屈といえば退屈な時間です。
(私は雑巾を持っていき掃除をしていることが多いです)

内覧会とインスペクションの違い

新築戸建の場合はお引渡し前に
売主さん、買主さん、仲介業者が立ち会いのもと
内覧会を行うことが一般的です。

内覧会では
・設備の使い方
・キズや不具合箇所のチェック
を行います。

窓やシャッターの開閉だったり
クロスの汚れやフローリングのキズは
内覧会時には私もチェックしています。

ただ私や売主さん、買主さんがチェックできるのは
目に見えている部分だけです。

ぶっちゃけた話しをすると
クロスに汚れやフローリングのキズなんて
大騒ぎすることはありません。
どうせその内、汚れるしキズがつくので。

本当に重要な部分って
目に見えない部分です。

ホームインスペクションでは内覧会では見ることがない
床下や屋根裏のチェックもしますし
壁の内側の断熱、壁、床の傾きなどもチェックしています

インスペクションの依頼は恐らく10万円~15万円ぐらいの費用になると思います。
依頼した結果、何もなかったということがほとんどです。

先日、インスペクションした住宅は20箇所ほどの指摘がありましたが
家が傾いている、断熱材が入っていない、柱がないなどの
欠陥住宅というレベルの指摘はありません。

お金を払ってチェックしてもらって
何もなかったでは残念(?)な気持ちになるかもしれません。
(何もないのが一番良い訳ですが)

まぁこの辺りは保険と似た性質のお金ですよね。
万が一のことを気にする方もいらっしゃいますからね。

業者さんによってひな形は違うと思いますが
インスペクションをしたらこんな感じの報告書が来ます。
≪ 前へ|日本は貧乏な国になってしまったか、、、   記事一覧   イマイチなんて言わせない!アイディホーム只今進化中!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2017-07-28
    気になる物件”を
      教えてください
    ⬇⬇⬇
    友だち追加

    *・.。.相談無料☆.。.:*・
    ★現地案内無料
    ★ローン相談無料
    ★諸経費算出無料

    2017-07-01



    2017-06-01
    Instagramではオススメのお店や
    不動産屋の日常を暴露してます気づき

    YouTube YouTube #建売おしゃれ

    YouTube YouTube #ショート

    更新情報一覧

  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 周辺施設検索
  • 会社概要

    会社概要
    Aplace株式会社
    • 〒461-0005
    • 愛知県名古屋市東区代官町39−22
      太洋ビル2F
    • 0120-644-550
    • TEL/052-979-2230
    • FAX/052-979-2231
    • 愛知県知事 (3) 第22802号
  • Twitter
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

矢島敬章 宅地建物取引士 最新記事



矢島敬章 宅地建物取引士

一生懸命がかっこいい!

スタッフ情報を見る

トップへ戻る