Aplace > Aplace株式会社のブログ記事一覧 > パーティ好きにオススメ?一建設の新築戸建〜名古屋市新築戸建〜

パーティ好きにオススメ?一建設の新築戸建〜名古屋市新築戸建〜

≪ 前へ|住宅購入よくある失敗例の対策とは?   記事一覧   さすが!三栄建築設計!設計がうまい!〜名古屋市新築戸建〜|次へ ≫

パーティ好きにオススメ?一建設の新築戸建〜名古屋市新築戸建〜

カテゴリ:名古屋の建売おしゃれ


本日ご紹介する物件は
飯田グループホールディングスの
『一建設の新築戸建』
でございます

延長敷地の2号棟で
玄関まで
なが〜い敷地のため
縦列ではありますが
3台駐車可能です!
車車車

ホームパーティなど
来客が多い方には嬉しいスペース♪














玄関収納が充実


玄関に
雨のかからないスペースが
設けられてます

留守中届いた荷物や
ベビーカーなど
雨にかからず置いておけるスペースは
あるととても便利です


そして玄関を入ると左手に
玄関に直接つながる
クローゼットが設置されています

玄関が広めのところも
パーティー好きには嬉しい(笑)




玄関に飾り棚はありませんが
靴などたっぷり収納できそうです

玄関正面にも
掃除機など収納するのに
便利なクローゼットもあります


近年、一建設のブームは
大理石風のデザインの玄関です

天井の木目調クロスが
冷たい感じの印象をやわらげ
バランスのとれたデザインとなっています

個人的には
スッキリとした印象で
好きなデザインです

延長敷地でも明るいリビング

南側の東と西が
駐車場で意外に
リビングは明るいです


延長敷地というだけで
却下する方も多いですが

現地を見たら
意外に明るく
道路からの目線がきにならない
ということも多いです

いつもカーテンをしておかなくても大丈夫!



そして
固定資産税も
整形地より安いと言う
思わぬ特典もあるのです

見学前から
却下してしまうのは
勿体ないので
実際に見学してから
検討を外すというのが
正しい物件の探し方ではないでしょうか?

周辺環境により
めちゃお得な物件もあるものです

見学はただなんですから(笑)

設備も充実!インナーバルコニー


インナーでも明るく
雨にも当たらず
洗濯物も安心して干せるところが
嬉しいところです



そして
天井にはダウンライト
外用コンセントも完備しています

ついていない場合も多いですが
さすが一建設はきちんと完備していました
嬉しい配慮でございます


ウォークインクローゼットは風通し抜群

オープンなウォクインクローゼットは
天井部分があけてあるので
風通しもよく
湿気がこもりません
これもいいアイディアです



さていかがでしたか?
東証一部上場企業
さすが建築棟数が多いだけあって
とても生活しやすい設計となっています

You Tubeを作成したので
実際の生活をイメージしながら
動画をお楽しみください

これならホームパーティできそう!?


キラキラ

≪ 前へ|住宅購入よくある失敗例の対策とは?   記事一覧   さすが!三栄建築設計!設計がうまい!〜名古屋市新築戸建〜|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2017-07-28
    気になる物件”を
      教えてください
    ⬇⬇⬇
    友だち追加

    *・.。.相談無料☆.。.:*・
    ★現地案内無料
    ★ローン相談無料
    ★諸経費算出無料

    2017-07-01



    2017-06-01
    Instagramではオススメのお店や
    不動産屋の日常を暴露してます気づき

    YouTube YouTube #建売おしゃれ

    YouTube YouTube #ショート

    更新情報一覧

  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 周辺施設検索
  • 会社概要

    会社概要
    Aplace株式会社
    • 〒461-0005
    • 愛知県名古屋市東区代官町39−22
      太洋ビル2F
    • 0120-644-550
    • TEL/052-979-2230
    • FAX/052-979-2231
    • 愛知県知事 (3) 第22802号
  • Twitter
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

富田裕子 宅地建物取引士ファイナンシャルプランナー 最新記事



富田裕子 宅地建物取引士ファイナンシャルプランナー

夢は叶う!あなたに夢を追う勇気さえあれば☆

スタッフ情報を見る

トップへ戻る