Aplace
>
周辺施設案内
>
名古屋市東区
>
名古屋市東区の文化財
>
名古屋市市政資料館
名古屋市市政資料館
トイレ:有
学区:山吹小学校・冨士中学校
名古屋市市政資料館の詳細情報
所在地 |
愛知県名古屋市東区主税町2丁目9 |
MAP▼ |
富田裕子宅地建物取引士ファイナンシャルプランナー
- トイレ:有
学区:山吹小学校・冨士中学校
この窓から見える風景が名古屋市東区だなんて、、OMG!
ヨーロッパを旅行している気分で名古屋の歴史も学べちゃうんですよ。
名古屋人なのに知らなかったです。
こんなすてきな名古屋のデートスポットがあるなんて(笑)
入場無料!
駐車場無料!
大正11年(1922年)に裁判所として建築されたそうです。築96年です!
建物の中に入ると時代と場所がわからなくなってしまいます。
タイムスリップしたみたい、、不思議な世界に引き込まれます。
オススメは喫茶室
外国の方にも人気の模様。
小倉トーストやサンドウィッチなどもあるので、ちょっとしたランチにもいい感じです。
これはオススメです。
名古屋の歴史も学べます
昔の地図もたくさん展示
名古屋区→名古屋市 (名古屋16区)
明治22年10月1日に名古屋区→名古屋市に改称したなんて知らなかった!
名古屋人でも名古屋のこと結構知らないものです。
明治41年に、東・西・中・南の4区から始まった名古屋市!
昭和12年に、千種・中村・昭和・熱田・中川・港を6区増区!
昭和19年に、北・栄・瑞穂3区増区!
(栄区なんてあったんだ!)
昭和20年に 栄区→中区に併合
昭和38年に、2月守山区増区 4月緑区増区
昭和50年に、名東区と天白区が分区
現在16区となっているようです。
不動産屋としても勉強になったのでした(笑)
ちょっとレアな体験も!
裁判所後だけに、地下には独房が、、
牢獄でレアな体験も体感できますよ。
中に入れます!
お金をかけなくても心が豊かになる場所もあるものです。
名古屋大好きです。
名古屋人オススメのデートスポットです。
お庭も広いのでお子さんがたっぷり走り回れます。
ベンチでお弁当を食べるのもいいかな。
【ウイルあいち】も利用価値大
ちょっと飽きてきたら、お向かえの【ウィルあいち】で読書やDVD鑑賞もいいかも?
名古屋市東区白壁使えます!
1日楽しめますね。
名古屋市東区で楽しい一日を!
名古屋人不動産屋のとある休日でした。
名古屋市市政資料館の近くの物件
-
【サンライフマンション泉】✨️…
- 1LDK/43.66㎡
- 1,390万円
- 約440m/6分
詳細を見る
-
【ダイアパレス白壁】✨️山吹小…
- 3DK/52.02㎡
- 1,380万円
- 約799m/10分
詳細を見る
-
⭐グリーンハイツ外堀通り⭐仲介…
- 2LDK/62.46㎡
- 3,030万円
- 約516m/7分
詳細を見る
-
⭐グリーンハイツ外堀通り⭐仲介…
- 2LDK/62.46㎡
- 1,980万円
- 約516m/7分
詳細を見る