Aplace > 周辺施設案内 > 名古屋市東区 > 名古屋市東区の公園 > 主税町公園

主税町公園

トイレ:有
遊具:滑り台  鉄棒  ブランコ(大小)山遊具  総合遊具  バスケットゴール  回転遊具
学区:東白壁小学校  冨士中学校

主税町公園の画像1

  • 主税町公園の画像1
  • 主税町公園の画像2
  • 主税町公園の画像3
  • 主税町公園の画像4
  • 主税町公園の画像5

主税町公園の詳細情報

所在地 愛知県名古屋市東区主税町2丁目 MAP
富田裕子宅地建物取引士ファイナンシャルプランナーの画像富田裕子宅地建物取引士ファイナンシャルプランナー
トイレ:有
遊具:滑り台  鉄棒  ブランコ(大小)山遊具  総合遊具  バスケットゴール  回転遊具
学区:東白壁小学校  冨士中学校


古典的な遊具が充実した都会のちからまち公園

むかし懐かしい昭和の遊具が揃っています。
回転遊具と山遊具があるのは嬉しいところです。

砂場がないところは残念ですが、都会は鳩も多いので衛生的には仕方がないかもしれません。

あると便利な時計・手洗い場・ジュースの自販機も!

大きな木が多いので日陰ができて夏も涼しい
南側には積水ハウスがマンションを建設中なので、日中の陽当りは少し悪くなっているのが残念ですが夏は涼しくていいかも?

公園の木々が大きいので、夏には日陰になるところもあるのがいいところです。

今日は近所の保育園の子どもも楽しそうにあそんでいました。

ボール遊びもできます!

思いっきり走り回れるところも嬉しいです

文化幼稚園のすぐ近くです


公園の帰りはウイルあいちや名古屋市市政資料館によるのもオススメです!
ウイルあいちはお母さんと子どもにやさしい施設です。

公園のあとは、【ウイルあいち】の子どものプレールームを利用して遊ぶのもおすすめ!
絵本やDVDなどもあるので、静かな時間もお子さんと一緒に過ごせます。

向かいの【名古屋市市政資料館】の建物は中々歴史を感じます。
名古屋の建物の歴史など資料室もあります。
レトロな喫茶室でなつかしいサンドウィッチを食べるのもおすすめです。
駐車場無料!

【市政資料館】のお庭でもたくさん走り回ることができます。
ベンチもあるので、お弁当を食べてもいいですね。
【ウィルあいち】にもちょっとしたサンドウィッチやパンなどの売店があります。

この近辺で一日ゆっくりできそうです!

主税町公園の近くの物件

  • 2LDK/76.69㎡
  • 5,580万円
  • 約257m/4分

詳細を見る

  • 4LDK/84.50㎡
  • 5,180万円
  • 約179m/3分

詳細を見る

  • 3DK/52.02㎡
  • 1,380万円
  • 約880m/11分

詳細を見る

  • 3LDK/85.69㎡
  • 5,190万円
  • 約767m/10分

詳細を見る

  • 3LDK/91.99㎡
  • 3,099万円
  • 約535m/7分

詳細を見る

トップへ戻る