【名古屋市緑区乗鞍1丁目811新築戸建1号棟】★仲介手数料無料★(常安小学校・扇台中学校)
仲介手数料無料!徳重駅徒歩9分1神沢駅徒歩10分!施工:㈱ホーク・ワン
【メリット】
・並列で2台駐車可能です
・床暖房や食洗機などの設備が充実しています
-
-
- 黒石みどり幼稚園
約1089m/14分
- 名古屋市のりくら保育園
約156m/2分
- YMCAかみさわ保育園
約641m/9分
- 幼保連携型認定こども園茶屋とくしげ保育園
約767m/10分
- 名古屋市立常安小学校
約354m/5分
- 名古屋市立扇台中学校
約1017m/13分
- 東進衛星予備校徳重校
約1113m/14分
- 黒石学童保育クラブ
約831m/11分
- 保育所ヒルズウォーク徳重園
約893m/12分
- にじいろこども園神沢園
約991m/13分
- 要池公園
約835m/11分
- 通曲公園
約1289m/17分
ローンシミュレーションこの物件を購入した場合の、月々の支払い価格の一例です。借り入れを保証するものではございません。
- 返済期間
-
- 金利
-
- ボーナス時の増額(1回分)
-
- 借入金額:
-
- 頭金:
-
- 毎月の返済額:
(※元利均等方式 金利5.00%まで ※返済年数5~50年まで入力できます)
(※ボーナスは年2回で計算しています。1000万円まで入力できます)
(※物件購入時、その他諸費用が発生する場合がございます)
担当者のコメント 富田裕子
- 仲介手数料無料!施工:㈱ホーク・ワン
こちらの物件は名古屋市立常安小学校が354m以内にあります。駐車が2台できるので、様々な用途に使えます。機能的で使いやすいシステムキッチン付きなので、お料理を楽しめます。駅から徒歩10分圏内に位置する物件です。名古屋市営桜通線神沢近くに気になる不動産があれば、Aplaceまでご連絡して、内覧のご予約を行って下さい。
ポイント・特徴
物件概要
【新築一戸建】 物件番号:68001877 情報更新日:2022年05月17日 次回更新予定日:2022年05月24日所在地 | 愛知県名古屋市緑区乗鞍1丁目811 | ||
---|---|---|---|
交通 | |||
間取り/詳細 | 3LDK/ | 建物面積(坪数) | 71.42㎡(21.6坪) |
価格 | 3,980万円 | ||
駐車場/月額料金 | -/- | ||
土地の敷金/保証金 | -/- | 借地料/借地期間 | -/- |
土地権利 | 所有権 | 土地面積(坪数) | 82.49㎡(24.95坪) |
傾斜地部分面積 | - | 路地状敷地 | - |
私道負担面積/セットバック | -/無 | ||
地目/地勢 | 宅地/- | 接道状況 | 一方(北 公道 6.5m) |
建ぺい率/容積率 | 50%/150% | 用途地域 | 第一種低層住居専用 |
都市計画 | 市街化区域 | 種別/構造 | 新築一戸建/木造 |
階建 | 2階建 | 築年月(築年数) | 2022年 11月 (予定) |
総区画数/販売区画数 | 2区画/2区画 | 向き | 南 |
現況 | 未完成 | その他の法令上の制限 | - |
取引態様/引渡時期 | 仲介/相談 | 建築確認番号 | 第KS122-0410-52406号 |
物件番号 | 68001877 | ||
設備条件 |
|
||
備考 |
★ホーク・ワンの家★ ―――――――――― ブランド名:ミラスモ ―――――――――― ▼特徴 ★設備が充実している新築戸建 《キッチン》人造大理石のワイドシンク、一体成型の排水口で継ぎ目がなく、お手入れがしやすいなど主婦に優しいちょとした配慮が嬉しいキッチンです。 《洗面》掃除のしやすいビルトイン水栓とゆったりカーブのボウルで、洗面所も継ぎ目のない一体成型で、そうじがしやすいところが特徴です。 《トイレ》汚れにくく、掃除のしやすい、上から100%洗浄タイプです。LIXILの省エネエコ便器! 《お風呂》LIXIL製のコンパクトプッシュ水栓。排水口の掃除が簡単なタイプです。 《床暖房》標準装備 ★構造部分は基礎幅を基準値より厚くしています。 シロアリ被害を防ぐ樹脂製の床束採用 震度7レベルの揺れにも倒壊しない強さを実証済み ★スッキリとしたデザインで、インテリアが映える若い人にも人気の分譲住宅です。 シンプルな新築戸建をカスタマイズして 好みのインテリアを楽しんでください☆” ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★物件の諸費用概算目安★ ・登記費用:約40万円 ・表題登記費用:約12万円 ・契約書貼付印紙代:1万円 ・固定資産税清算金:約12万(日割精算) ・火災保険:約30万円 ・仲介手数料:0円 小計:約95万円 (フラット35利用の場合) ・適合証明書発行手数料:約8~12万円 ・事務手数料:借入金額の約2.2% ・取次会社手数料:11万円 ・印紙代:2万200円 小計:約113万円(借入額:物件価格) (銀行費用の場合) 事務手数料:約2万2,000円~約5万5000円 印紙代:2万200円 保証料:借入金の約2.2% ※ネット銀行は保証料がなく事務手数料が借入金の1.1%~2.2%必要になります。 小計:約95万円(借入額:物件価格) 費用合計:約190万円~約208万円 総合計:3,980万円+208万円=約4,188万円(売出し時価格で算出) ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ※概算なので、銀行や借入によって費用は異なります。目安にしてください。あなたに一番あった借入方法を見つけて少しでもお得に購入できますように。 ※購入後には下記の費用も必要です。 購入後の費用も資金計画に含めておいてください。 ・カーテンレール(カーテン) ・テレビアンテナ ・エアコン(壁穴工事費用なども必要) ・引越し費用 ・照明 など ※詳細はブログ『新築戸建購入後に必要な費用一覧』をご参考ください。 https://www.aplace.co.jp/blog/entry-160920/ |
||
取扱会社 |
|
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。